
時間を限られたケア中では即席丼ものが活躍します。今日はカツ丼を紹介です。カツ丼は何か勝負事がある時には験担ぎでいいですね。昨日はドイツ語検定の試験でしたので願いを込めておねがいしました。
材料
- とんかつ(スーパーで調理してあるもの)
- ご飯 器に一杯分
- 卵 2個
- 玉ねぎ 1/4個
- しょうゆ 大さじ1
- みりん 大さじ1
- 料理酒 大さじ1
- ほんだし 小さじ1
- 砂糖 小さじ1.5
- 水 50cc

まず玉ねぎを刻みます。


つぎに買ってきておいた「とんかつ」を切ってレンジでチン(あれば、さっくりあたためモード)します。


温めの間に卵の準備します。


次に玉ねぎの下準備です。フライパンに調味料とともに入れて煮ます。


チンしたとんかつを投入し、といた卵をまず2/3ほどとんかつの脇に注ぎ、仕上げに残り1/3をとんかつの上に注ぎます。



ご飯を入れたお皿(丼)の上にできたカツ丼の具をのせて出来上がり!

コメント