
蕪の第4弾は「蕪の煮物しょうゆ風味」です。白味噌もとろとろでいいですが、さらっとしょうゆ風味の魅力にもかないません!
材料(2人前)
- 蕪 2個(葉っぱも)
- 水 400cc
- だしの素 小さじ1
- しょうゆ 大さじ2
- みりん 大さじ2
- お酒 大さじ2
- 片栗粉 大さじ1(水溶き、とろみ付け)
- せとか(みかん) 少々

まずは蕪一個につき4等分にします。

鍋に水を張り、蕪と調味料を投入し、10分ぐらい煮ます(味を染み込ませるためです)。

蕪の色がしょうゆ色になり、楊枝でつついて中まで通るかどうか確認します。確認できたら蕪の葉っぱも投入します。


片栗粉を水で溶いて、鍋に混ぜ合わせとろみづけをします。


お皿に盛り付け、せとかの千切りを添えます。出来上がりです。しょうゆ味のとろとろ感は白味噌のとろとろ感と異なります。比べながら試してみてください。きっと幸せになれます!

コメント