お知らせ

2025年すずかけサイエンスデー「プラタナスwithbFaaaP」

2025年5月18日に東京科学大学のすずかけサイエンスデーでbFaaaPの実演と体験会をピアノサークル「プラタナス」の主催で開催します。

プラタナスすずかけコンサート with bFaaaP

5/18(日) 開場13:30 開演14:00

大学会館3階 多目的ホール

AI ピアノ補助ペダルシステムbFaaaP(barrier-Free assist as a Pedal) によって、足に障害を持つ方や小さな子供などが、足を使わずにペダルを操作してピアノ演奏を楽しめるようになりました。スマホのAI機能を利用し、頭部角度を検出して、ペダル駆動デバイスを操作します。頭部角度の閾値とペダルを踏む速さの2つのパラメータで自然なペダル操作を実現した特許技術(特許第 6726319号、特許第7004771号)です。今回のbFaaaP Pro はグランドピアノのペダルを操作します。世界中の様々な方がインクルーシブにペダルを使ったピアノ演奏を楽しめる日が来ることをbFaaaPとプラタナスのメンバーは願っています。

プラタナスメンバーによる実演の後の体験セッションでご自由にbFaaaP を試してくださいませ。

関連記事一覧

コメント

この記事へのコメントはありません。